2025年問題とその解決策

看護業界にとって、2025年問題は大きな課題です。高齢者の増加と若年層の減少により、需要と供給のバランスが大きく崩れることは必至で、慢性的な人手不足に陥っている看護業界は大きな打撃を受けることが避けられない状況にあります。

この課題の打開策として、国は地域包括ケアの実現と在宅医療の推進を打ち出しました。訪問看護ステーションの増設や保健士、社会福祉士などとの連携を強化することで、高齢者にとって住みよい社会の実現を目指しています。地域包括ケアを実現するためには訪問看護ステーションの増設とともに、そこで働く訪問看護師の確保も重要です。

従来であればある程度病院で経験を積んだ看護師の転職を待つ、というのが定石でした。しかし受け身の採用方針では需要に供給が追いつかないため、新卒者を受け入れて育成する方向に舵を切った訪問看護ステーションが増えてきています。

看護業界全体で見たとき、看護師の不足を補うためにはやはり潜在看護師の復職が欠かせません。家庭との両立やブランクによる衰えを懸念して復職を躊躇う看護師も多く、そういった不安をどれだけ取り除けるかが鍵になります。家庭との両立については、日勤常勤や非常勤など、自身のライフスタイルに合わせた働き方を選択してもらうことで、両立を叶えることができるでしょう。ブランクによる衰えについては、復職セミナーを開催し、ブランクを埋めることで自信を持って現場に立てるようになるでしょう。セミナーに参加することで得られる恩恵を積極的に周知していくことで、復職を前向きに考える看護師も増えると考えられます。
2025年問題については、こちらのサイトにも書かれています。